Registration info |
参加者 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
5GI-Live#1 beta 5Gで始めるソリューション開発
※通常の5Gイノベーションイベントシリーズと異なり、zoomを利用したオンラインイベントです※
日本での5G商用サービスが開始されました。
まだまだ使えるエリアや対応端末はごく一部であり、利用者が感じる利便性は「少し速いかな」くらいなのではないでしょうか。
しかし数年後、カバーエリアが拡大し日本中で5Gを利用可能となったとき、そこには今までには実現し得なかったサービスが登場するはずです。
5G時代のソリューションとはどのようなもので、それを開発する為に今何ができるのかー、
5Gを推進し、パートナーと共にソリューション協創を目指すNTTドコモのお二人にお話し頂き、参加者の皆様と考えます。
本イベントは5Gイノベーション初のオンラインでの開催となります。
質疑にはこれまでのイベント同様、sli.doを利用し、セッション中にも他登壇者や司会進行とやりとりし、皆様より寄せられたご質問を取り上げながら進行致します。
※sli.do等の利用方法はイベント冒頭のガイダンスにてご説明致します
開催概要
- イベント名:5GI-Live#1 beta 5Gで始めるソリューション開発 (2020年4月)
- 日時:2020年4月16日(木) 16時00分〜18時00分
- 会場:オンライン開催(参加者向けに専用のURLを送付致します)
- 費用:無料
- 定員:200名(一般枠) ※増枠致しました
- 対象:5Gまたはその関連技術でソリューション開発を検討される方
- 主催:株式会社NTTドコモ
- 運営協力:日本仮想化技術株式会社
・抽選日(4/13)、前日(4/15)、当日(4/16)、イベント開始15分前頃 にzoomイベント接続先URLを、connpass参加登録者にメールで通知致します。
connpassに登録されているメールアドレスが受信可能なものであることをご確認ください。
また迷惑メール設定によっては受信できない可能性がありますので、ドメイン「@connpass.com」からのメールを
受信許可するように予め設定をお願い致します。
・zoom(ver.4.6.10以上)をインストールし利用方法をご確認ください。
※本日開催のイベントにつきまして、下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください
===============================
開催時刻:2020年4月16日 16:00~18:00
https://zoom.us/j/160926249?pwd=ejBMYXdPNE5Lc1dWdzZweTVhYSs4dz09
パスワード:5g
ウェビナーID:160 926 249
===============================
下記終了しました※
※zoom接続確認用のミーティングルームを下記日程でOpen致します。接続やUIの確認など実施頂けます。
※ ① 4/14(火) 18:00-19:00 https://zoom.us/j/
パスワード:
※ ② 4/15(水) 14:00-15:00 https://zoom.us/j/
パスワード:
・ツールやネットワークの接続など、個別の質問には対応しかねますことご了承ください。
・配信ツールの問題(zoomのサービスが落ちているなど)で緊急時に事務局からzoom内で連絡を行えない場合、
緊急連絡にconnpass本イベントページへの掲載、もしくはconnpassからの参加者一斉メールにて連絡を実施いたします。
・本イベントの録画録音は禁止とさせて頂きます
イベントプログラム
- 16:00-16:05:本日のイベント形式(5GI事務局)
- 16:05-16:15:ドコモの5G Innovation活動とは (NTTドコモ 秋永)
- 16:15-16:30:ドコモオープンイノベーションクラウド™️を活用した5Gソリューション協創(NTTドコモ 吉田)
- 16:30-16:40:休憩
- 16:40-16:55:5G時代のアプリケーション開発とは (日本仮想化技術 玉置)
- 16:55-17:25:登壇者での座談会/参加者質問会
- モデレータ:玉置@5Gイノベーション事務局
- 吉田@NTTドコモ
- 秋永@NTTドコモ
- 17:30-18:00:その他質問会
※イベント内容、タイムテーブルについて変更になる可能性がございます。
登壇者プロフィール (登壇順)
株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 クラウドソリューション担当 秋永 和計
ドコモR&DでAI/機械学習やクラウドに関連する
サービスやソリューションに関連する開発や開拓に従事。
株式会社NTTドコモ 法人ビジネス本部 ソリューションサービス部 担当部長 吉田 直政
先端技術を顧客価値へ変えるトップガンプロジェクトの運営、
および法人市場向けソリューションの開発等に従事。
日本仮想化技術株式会社 執行役員 エンタープライズクラウド事業部長 玉置 伸行
エッジコンピューティングやクラウド/サーバ仮想化についての
先行調査を多数手がける
イベント当日資料及び動画
オンラインアンケート
オンラインアンケートをご用意いたします。今後のイベント運営のために皆様の声をお聞かせください。
その他
キャンセルに関して
ご参加出来なくなった場合には、お手数ですがconnpassの申し込みページにてキャンセル処理をお願い致します。
お問合せ
イベントについて不明点がありましたら、connpassの申し込みページにてお問い合わせのほどお願い致します。
5Gイノベーション広報サイト
本イベントシリーズ及び5Gイノベーションの活動についてはこちらのサイトをご覧ください。