機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

28

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-

Organizing : 株式会社NTTドコモ

Hashtag :#5GI
Registration info

一般枠

Free

Standard (Lottery Finished)
86/60

関係者枠(招待枠)

Free

FCFS
8/8

ソーシャルメディア枠 ※開催概要をご確認ください

Free

FCFS
3/2

Description

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-


 日本のゴルフの市場規模は1兆円を超え、スポーツの中では最も大きな市場です。 しかし近年では「車離れが進む中でゴルフ場へ行く手段がない」「プレー費用や用具費用が高額」「個人での練習だけでは上達が難しく達成感を得にくい」といった課題がありプレー人口は減少し、金銭的、時間的な余裕のある中・高齢者の割合が多い為、今後も減少は続く見通しです。

 「ゴルフをみんなのスポーツへ」  これはゴルフ関連17団体がプレー人口の減少に歯止めを掛けるべく掲げたものです。 長期的な発展を目指すには中・高齢者だけでなく若者にゴルフの魅力をアピールして顧客になってもらう必要があり、ゴルフの敷居を低くして大衆化を実現しようとの思いが込められています。
 これを実現するためにはゴルフ業界の課題を正確に把握し解決する必要がありますが、 ゴルフ業界を構成する3つの市場(①ゴルフ場市場、②ゴルフ練習場(打ちっぱなし)市場、③ゴルフ用品市場)はそれぞれで異なった課題を抱えており、事情は複雑になっています。

 一方で、GDOや楽天GORAといったゴルフ場のネット予約等のWEB関連事業は広がりを見せています。 またコースや練習場へのテクノロジーの適応は一部始まっており、手書きだったスコアのデータ化および参照・利用、カートの自動運転、スウィング解析によるコーチングを実現するソリューションが登場しています。 ゴルフシミュレーターを練習やアミューズメント目的で導入する場合も増えており、プレー環境改善や個人の上達支援を実現し、幅広い世代へゴルフをより身近に感じて貰えるようになっているのではないでしょうか。

 このようなテクノロジーと次世代の通信技術により、ゴルフにまつわる様々な課題を解決することが出来れば、それはプレイヤーから見ても非常に魅力的なスポーツとなるのではないでしょうか。

 5G時代のゴルフの未来とはー  様々な視点からゴルフという一つのスポーツ産業の舞台で、価値創造を考えるゲストの方々にそれぞれの市場での取り組みをご紹介頂き、未来のゴルフの姿について課題探求から解決案について議論します。

開催概要

  • イベント名:5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- (2019年11月)
  • 日時:2019年11月28日(木) 19時00分〜21時20分(受付18時30分より)
  • 会場:ドコモR&Dサテライトスペース
  • 費用:無料  (お飲物、おつまみを準備しております)
  • 定員:60名
  • 主催:株式会社NTTドコモ
  • 運営協力:日本仮想化技術株式会社

「関係者枠」「一般枠」の二種類の参加者枠で募集を行います。参加者枠の指定がない場合、「一般枠」でお申し込みください。申込者多数の場合、抽選となります。抽選時には事前アンケートの内容を考慮させていただくことがございます。1つの会社から多くの参加申し込みをいただいた場合、参加者の調整をお願いすることがございます。

「ソーシャルメディア枠」:イベント当日に(可能なものは)ハッシュタグ #5gi をつけて各セッションをリアルタイムレポート、もしくは後日ブログ等でイベントをレポートいただける方のためのご招待枠です。お申し込みの際のアンケート該当項目に、FaceBook等のソーシャルメディアのアカウントや、ブログ等のURLをご記入ください。※アンケートにアカウント or URLの記載がない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます

取材を希望されるメディアの方は、connpass経由で取材希望の旨お問合せ頂くか、事務局アドレス( 5g-innovations-ml@nttdocomo.com )までご連絡ください。

イベント参加者の確認のためお名前と会社名/組織名を頂戴しております。また、懇親会に参加いただける方は「参加する」にチェックをつけてください。

イベントプログラム

  • 19:00-19:05:5Gイノベーションとは? (秋永@NTTドコモ)
  • 19:05-19:10:ゴルフスポーツへの思いと期待する未来(中馬@5Gイノベーション事務局)
  • 19:10-19:25:ゴルフ場業界におけるインバウンドサービスとは(林様@ネクスト・ゴルフ・マネジメント)
  • 19:25-19:40:スポーツゲームのモーションデザイン ~3DCG 制作技術の応用可能性~(山本様@デジタル・フロンティア)
  • 19:45-20:00:5G時代のゴルフビジネス協創に向けた取組み-さまざまなパートナーと創る未来- (有田@NTTドコモ)
  • 20:00-20:15:休憩
  • 20:15-21:00:ゲスト登壇者での座談会
    • モデレータ:5Gイノベーション事務局
    • 各登壇者様
    • 中馬様@ニューバランス
  • 21:00-21:20:名刺交換会(スピーカーや参加者の皆様とご歓談ください。)

登壇者プロフィール

イベント当日資料及び動画

ゴルフスポーツへの思いと期待する未来

ゴルフスポーツへの思いと期待する未来

ゴルフ場業界におけるインバウンドサービスとは

ゴルフ場業界におけるインバウンドサービスとは

スポーツゲームのモーションデザイン ~ 3DCG 制作技術の応用可能性~

スポーツゲームのモーションデザイン ~ 3DCG 制作技術の応用可能性~

5G時代のゴルフビジネス協創に向けた取組み-さまざまなパートナーと創る未来-

5G時代のゴルフビジネス協創に向けた取組み-さまざまなパートナーと創る未来-

Slideshare - 5G Innovation

イベント動画は下記のYouTubeチャンネルで後日公開の予定です。座談会についてはイベント動画の公開を予定しておりません。

ドコモ5Gイノベーション YouTubeチャンネル

オンラインアンケート

オンラインアンケートをご用意いたします。今後のイベント運営のために皆様の声をお聞かせください。

【参加者アンケート】

その他

キャンセルに関して

ご参加出来なくなった場合には、お手数ですがconnpassの申し込みページにてキャンセル処理をお願い致します。

お問合せ

イベントについて不明点がありましたら、connpassの申し込みページにてお問い合わせのほどお願い致します。

5Gイノベーション広報サイト

本イベントシリーズ及び5Gイノベーションの活動についてはこちらのサイトをご覧ください。

5Gイノベーション 広報サイト

Feed

VTJ-NIWA

VTJ-NIWAさんが資料をアップしました。

11/28/2019 15:25

VTJ-NIWA

VTJ-NIWAさんが資料をアップしました。

11/27/2019 15:52

VTJ-NIWA

VTJ-NIWAさんが資料をアップしました。

11/27/2019 14:37

VTJ-NIWA

VTJ-NIWAさんが資料をアップしました。

11/27/2019 14:36

MariaChuma

MariaChuma published 5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-.

10/30/2019 09:51

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- を公開しました!

Group

5Gイノベーション

Number of events 19

Members 1851

Ended

2019/11/28(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/30(Wed) 10:00 〜
2019/11/28(Thu) 21:00

Location

ドコモR&Dサテライトスペース

東京都渋谷区渋谷 2-22-3 (渋谷東口ビル 2F)

Attendees(70)

ryokucha

ryokucha

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

seiichi_yahagi

seiichi_yahagi

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

AbeHide

AbeHide

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

nakay

nakay

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

TKS

TKS

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

hyuaja

hyuaja

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

tanji_y

tanji_y

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

Satoshi_Ohtsuka

Satoshi_Ohtsuka

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

VRけん玉師ジン

VRけん玉師ジン

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

Attendees (70)

Waitlist (27)

michiko528

michiko528

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

RyoRyoF

RyoRyoF

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

homare58

homare58

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

kanari

kanari

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

kawashima0921

kawashima0921

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

RyoShinkawa

RyoShinkawa

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

warmth24

warmth24

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在-に参加を申し込みました!

miyake-hideo

miyake-hideo

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

kosuke-kunimatsu

kosuke-kunimatsu

5Gxスポーツテック:ゴルフ編 -ゴルフとテクノロジーの現在- に参加を申し込みました!

Waitlist (27)

Canceled (36)