機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

23

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル

Organizing : 株式会社NTTドコモ

Hashtag :#5GI
Registration info

一般枠

Free

Standard (Lottery Finished)
66/80

関係者枠

Free

FCFS
1/5

ソーシャルメディア枠 ※開催概要をご確認ください

Free

FCFS
1/3

Description

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル


 「アバター」と聞いて、皆さんがまず初めに想像するのは、デジタル上で表現された人間の分身となるキャラクターかもしれません。しかし、近年のロボティクスやセンシング、通信技術などテクノロジーの発展により、従来バーチャルの世界でのみ存在していたアバターは、現実世界にもロボットとして、登場し始めようとしています。この「アバターロボット」と呼ばれるロボットを遠隔で操作することで、ロボットが見たこと、聞いたこと、感じたことを、わたしたち自身も体験することができます。

 「アバターロボット」の体験が、リアルタイムに操縦者にフィードバックされるようになることで、人間は物理的な移動を伴わずに、様々な場所を訪れ、様々な体験をすることができるようになります。いわば「存在の拡張」ともとれるこの技術は、人間社会のあらゆるシーンで活用されることが予想されます。例えば、ロボットを通じて、遠隔地から子育てや介護などの仕事を行うことはもちろん、世界各国の観光地を訪れるなどエンタメ分野でも活躍が期待されます。

  本イベントでは「アバターロボット」の活用事例の一つとして、働き方にフォーカスを当てました。日本社会において以前から人手不足や生産性の低下など、労働に関する課題について議論がなされてきました。これらの問題に対して、このアバターロボットを活用した事例を紹介します。


 5Gなどのテクノロジーによって2020年以降どのようなサービスが登場するのでしょうか。「アバターロボット」に関する取り組みを行う国内のサービス事業者の皆様をゲストにお招きし、新たなビジネスの可能性と共に、5G時代の働き方について議論を交わします。

開催概要

  • イベント名:5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル (2019年10月)
  • 日時:2019年10月23日(水) 16時00分〜19時30分(受付15時30分より)
  • 会場:ドコモR&Dサテライトスペース
  • 費用:イベントは無料、懇親会は1000円
  • 定員:80名(一般枠)
  • 主催:株式会社NTTドコモ
  • 運営協力:日本仮想化技術株式会社

「関係者枠」「一般枠」「ソーシャルメディア枠」の三種類の参加者枠で募集を行います。参加者枠の指定がない場合、「一般枠」でお申し込みください。申込者多数の場合、抽選となります。1つの会社から多くの参加申し込みをいただいた場合、参加者の調整をお願いすることがございます。

「ソーシャルメディア枠」:イベント当日に(可能なものは)ハッシュタグ #5gi をつけて各セッションをリアルタイムレポート、もしくは後日ブログ等でイベントをレポートいただける方のためのご招待枠です。お申し込みの際のアンケート該当項目に、FaceBook等のソーシャルメディアのアカウントや、ブログ等のURLをご記入ください。※アンケートにアカウント or URLの記載がない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます

取材を希望されるメディアの方は、connpass経由で取材希望の旨お問合せ頂くか、事務局アドレス( 5g-innovations-ml@nttdocomo.com )までご連絡ください。

イベント参加者の確認のためお名前と会社名/組織名を頂戴しております。また、懇親会に参加いただける方は「参加する」にチェックをつけてください。

受付はイベント会場入り口に設置いたします。受付手続きの際に、受付票と名刺を2枚、ご用意ください。

懇親会の受付はイベント会場内に設置いたします。参加費用はイベント会場にてお支払いください。

イベントプログラム

  • 16:00-16:05:5Gイノベーションとは? (秋永@NTTドコモ)
  • 16:05-16:15:アバターロボット、人間拡張の全体俯瞰(渡辺@5Gイノベーション事務局)
  • 16:15-16:40:基調講演:タイトル未定(南澤孝太 教授 超人スポーツ協会理事/慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)
  • 16:40-17:00:「ゲスト登壇:アバターロボットが引き起こすパラダイムシフト」 (松井健 様 Mira Robotics株式会社 代表取締役CEO)
  • 17:00-17:20:ゲスト登壇:「寝たきりの、先へ行く 分身ロボット」 (藤原健太 様 株式会社オリィ研究所)
  • 17:20-17:35:休憩
  • 17:35-18:20:ゲスト登壇者での座談会
    • モデレータ:渡辺@5Gイノベーション事務局
    • 秋永@NTTドコモ
    • 各登壇者
  • 18:30-19:30:懇親会(スピーカーや参加者の皆様とご歓談ください。)

※イベント内容、タイムテーブルについて変更になる可能性がございます。

登壇者プロフィール

イベント当日資料及び動画

アバターロボット、人間拡張の全体俯瞰

アバターロボット、人間拡張の全体俯瞰

イベント資料は後日Slideshareにて公開予定です。

イベント動画は下記のYouTubeチャンネルで後日公開の予定です。座談会についてはイベント動画の公開を予定しておりません。

ドコモ5Gイノベーション YouTubeチャンネル

オンラインアンケート

オンラインアンケートをご用意いたします。今後のイベント運営のために皆様の声をお聞かせください。

【参加者アンケート】5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル

その他

キャンセルに関して

ご参加出来なくなった場合には、お手数ですがconnpassの申し込みページにてキャンセル処理をお願い致します。

お問合せ

イベントについて不明点がありましたら、connpassの申し込みページにてお問い合わせのほどお願い致します。

5Gイノベーション広報サイト

本イベントシリーズ及び5Gイノベーションの活動についてはこちらのサイトをご覧ください。

5Gイノベーション 広報サイト

Feed

VTJ-NIWA

VTJ-NIWAさんが資料をアップしました。

10/21/2019 17:20

Soichiro_Muta

Soichiro_Muta published 5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル.

09/25/2019 15:01

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル を公開しました!

Group

5Gイノベーション

Number of events 19

Members 1851

Ended

2019/10/23(Wed)

16:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/26(Thu) 09:00 〜
2019/10/23(Wed) 20:00

Location

ドコモR&Dサテライトスペース

東京都渋谷区渋谷 2-22-3 (渋谷東口ビル 2F)

Attendees(68)

tanajin2

tanajin2

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイルに参加を申し込みました!

HideyukiK

HideyukiK

I joined 5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル!

usashirou

usashirou

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル に参加を申し込みました!

gatemouth

gatemouth

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイルに参加を申し込みました!

keita-wao

keita-wao

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル に参加を申し込みました!

tanji_y

tanji_y

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイルに参加を申し込みました!

oreresama

oreresama

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル に参加を申し込みました!

ShinichiKomatsuzaki

ShinichiKomatsuzaki

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイルに参加を申し込みました!

yminabe

yminabe

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイル に参加を申し込みました!

kmd

kmd

5G×ワークシフト:5Gとアバターロボットが開く未来のワークスタイルに参加を申し込みました!

Attendees (68)

Canceled (29)